新潟県厚生農業協同組合連合会|採用サイト

GUIDANCE募集要項

募集要項(医療技術職)

(新卒者向け)令和7年度秋季実施_医療技術職採用試験

 

採用職種・予定人数 臨床検査技師  10名程度
管理栄養士   若干名
理学療法士   若干名
言語聴覚士   若干名
社会福祉士   若干名
視能訓練士   若干名
歯科衛生士   若干名
応募資格 令和8年3月卒業見込者
※資格の取得を前提とする。
勤務開始予定日 令和8年4月1日
勤務地 施設名及び所在地のとおり(転勤有)
 歯科衛生士については初任地を村上総合病院または佐渡総合病院といたします。

 

応募手続き

 

応募締切日 令和7年9月1日
応募方法 リクナビ2026よりエントリーいただいた方に提出書類等のご案内をさせていただきます。
応募提出書類 ①エントリーシート(リクナビ2026より提出して下さい。)
②学業成績証明書   1部
③卒業見込証明書   1部
④資格免許証の写し  1部※有資格者のみ
(上記②~④の書類は郵送にて下記提出先宛にご郵送ください。)
※応募締切日までに①~④の書類が全て提出された方に対し、書類選考を行います。学校の都合により②~③の書類が発行されない場合は、その旨お知らせください。
※ご提供頂いた個人情報は採用選考以外には使用いたしません。また、採用者の個人情報は職員情報として引き続き管理し、その他の場合については採用業務の終了に伴い責任をもって適切に廃棄、消去するものとします。
提出先 〒951-8116 新潟市中央区東中通一番町86番地109
新潟県厚生農業協同組合連合会 人事部人事課
TEL(025)211-2715

 

採用試験

書類選考のうえで試験の通知をする。

選考内容等 ○1次選考
①適性試験
令和7年9月上旬~中旬にインターネットに接続可能な端末にて各自受験。
②集団面接試験(ZOOMによるオンライン実施)
令和7年9月19日頃実施予定。
※詳細は書類選考通過者へ別途個別通知

〇最終選考 面接試験(対面による個別面接)
※10月2日頃JA新潟厚生連本部(新潟市)にて実施予定。
1次選考合格者に対して別途通知
その他 ・最終選考合格者に対して内定を行う。
・感染症や天候等の状況により、急遽実施日・方法等の変更の可能性あり。

 

勤務条件

 

基本給 (令和6年度採用者基本給実績)※参考
2年制学校卒 154,500円~
3年制学校卒 169,090円~
4年制学校卒 176,710円~
その他手当 通勤手当、住宅手当、扶養手当等
昇給 原則、年1回
賞与 年2回
退職金 規定に基づき支給
社会保険 健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
勤務時間 平日 8時30分~17時
休憩時間は上記の時間中で1時間
※但し、施設によって交替勤務・時差出勤等あり
※必要により時間外労働あり
休日・休暇 4週8休制度(基本的に土日休み)、国民の祝日に関する法律に定めた日、年始年末。※土日、祝祭日、年末年始に勤務した場合は平日に休みを振替取得、年間休日約120日。
この他、特別休日(年度内3日)、年次有給休暇(初年度14日(年度途中入職の場合は規定による)・時間単位年休制度有、また5連休取得可能。)等
業務内容 各募集職種業務全般
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(6ヶ月~1ヶ年)

 

福利厚生制度
慶弔見舞金 従業員及び家族に対する慶弔見舞金規程に基づき結婚、出産、疾病、災厄、弔慰の場合に適用
預り金制度 労働基準法に基づく社内預金制度あり
主な施設名及び所在地
糸魚川総合病院 糸魚川市大字竹ヶ花457番地1
けいなん総合病院 妙高市田町2丁目4番7号
上越総合病院 上越市大道福田616番地
柏崎総合医療センター 柏崎市北半田2丁目11番3号
小千谷総合病院 小千谷市大字平沢新田111番地
長岡中央綜合病院 長岡市川崎町2041番地
新潟医療センター 新潟市西区小針3丁目27番11号
豊栄病院 新潟市北区石動1丁目11番地1
あがの市民病院 阿賀野市岡山町13番23号(指定管理者制度)
村上総合病院 村上市緑町五丁目8番1号
佐渡総合病院 佐渡市千種161番地

(中途採用者向け)令和7年度秋季実施_医療技術職採用試験

 

採用職種・予定人数

臨床検査技師  若干名
管理栄養士   若干名
理学療法士   若干名
言語聴覚士   若干名
社会福祉士   若干名
視能訓練士   若干名
歯科衛生士   若干名

応募資格 当該職種の資格を有する46歳未満の者(令和7年3月卒業者可)。
※過去一年間に実施された採用試験不合格者は原則不可とする
勤務開始予定日 要相談
勤務地 施設名及び所在地のとおり(転勤有)
 歯科衛生士については初任地を村上総合病院または佐渡総合病院といたします。
応募手続き

 

応募締切日 令和7年9月1日
応募方法 リクナビ2026よりエントリーいただいた方に提出書類等のご案内をさせていただきます。
応募提出書類 ①エントリーシート(リクナビ2026より提出して下さい。)
②卒業証明書    1部
③資格免許証の写し 1部
(上記②~③の書類は郵送にて下記提出先宛にご郵送ください。)
※応募締切日までに①~③の書類が全て提出された方に対し、書類選考を行います。学校の都合により②の書類が発行されない場合は、その旨お知らせください。
※ご提供頂いた個人情報は採用選考以外には使用いたしません。また、採用者の個人情報は職員情報として引き続き管理し、その他の場合については採用業務の終了に伴い責任をもって適切に廃棄、消去するものとします。
提出先 〒951-8116 新潟市中央区東中通一番町86番地109
新潟県厚生農業協同組合連合会 人事部人事課
TEL(025)211-2715

 

採用試験

書類選考のうえで試験の通知をする。

試験内容 ○1次選考
①適性試験
令和7年9月上旬~中旬にインターネットに接続可能な端末にて各自受験。
②集団面接試験(ZOOMによるオンライン実施)
令和7年9月19日頃実施予定。
※詳細は書類選考通過者へ別途個別通知

〇最終選考 面接試験(対面による個別面接)
※10月2日頃JA新潟厚生連本部(新潟市)にて実施予定。
1次選考合格者に対して別途通知
その他 ・最終選考合格者に対して内定を行う。
・感染症や天候等の状況により、急遽実施日・方法等の変更の可能性あり。

 

勤務条件

 

基本給 (令和6年度採用者基本給実績)※参考
2年制学校卒 154,500円~
3年制学校卒 169,090円~
4年制学校卒 176,710円~
※上記を基準に経験年数を考慮し当会規程により算出)
中途採用者の基本給※参考 卒後5年目 卒後10年目
2年制専門卒 184,900 218,630
3年制専門卒 200,830 227,600
4年制専門、大学卒 209,660 237,230
※採用時の年齢等により変動あり
その他手当 通勤手当、住宅手当、扶養手当等
昇給 原則、年1回
賞与 年2回
退職金 規定に基づき支給
社会保険 健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
勤務時間 平日 8時30分~17時
休憩時間は上記の時間中で1時間
※但し、施設によって交替勤務・時差出勤等あり
※必要により時間外労働あり
休日・休暇 4週8休制度(基本的に土日休み)、国民の祝日に関する法律に定めた日、年始年末。※土日、祝祭日、年末年始に勤務した場合は平日に休みを振替取得、年間休日約120日。
この他、特別休日(年度内3日)、年次有給休暇(初年度14日(年度途中入職の場合は規定による)・時間単位年休制度有、また5連休取得可能。)等
業務内容 各募集職種業務全般
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(6ヶ月~1ヶ年)
福利厚生制度
慶弔見舞金 従業員及び家族に対する慶弔見舞金規程に基づき結婚、出産、疾病、災厄、弔慰の場合に適用
預り金制度 労働基準法に基づく社内預金制度あり
主な施設名及び所在地

 

糸魚川総合病院 糸魚川市大字竹ヶ花457番地1
けいなん総合病院 妙高市田町2丁目4番7号
上越総合病院 上越市大道福田616番地
柏崎総合医療センター 柏崎市北半田2丁目11番3号
小千谷総合病院 小千谷市大字平沢新田111番地
長岡中央綜合病院 長岡市川崎町2041番地
新潟医療センター 新潟市西区小針3丁目27番11号
豊栄病院 新潟市北区石動1丁目11番地1
あがの市民病院 阿賀野市岡山町13番23号(指定管理者制度)
村上総合病院 村上市緑町五丁目8番1号
佐渡総合病院 佐渡市千種161番地

 

お問い合わせ先

〒951-8116 新潟市中央区東中通一番町86番地109
新潟県厚生農業協同組合連合会 人事部人事課
TEL(025)211-2715(直通)E-mail:jinji@niigata-kouseiren.jp

戻る